みなさん!「あ・か・さ・た・な」しませんか!
1、「生」で食べるアスパラ!食べたくありませんか?
2、有機JAS 認定の100円玉以上の大粒なブルーベリーを洗わず5~6個 お口の中へ
頬張って新鮮な甘酸っぱさに感動してみませんか?
3、自然豊かな農場の空気と沸き水を飲んでみませんか?
4、カブトムシやカミキリムシをブルーベリー畑で採取してみませんか?
5、山から流れてくる水と川辺で水遊びしてみませんか?
6、沢蟹を手づかみしませんか?
7、野生のクレソンやミズナ採取して「生」でたべませんか?
8、オニヤンマや赤とんぼ採虫しませんか?
9、夏祭り(7月第三土曜日)の花火見ませんか?
こころもからだもエンジョイしましょう!
1、果物、やさい、穀物の3大農産物が一度に収穫・体験しましょう!
2、疲労回復、抗酸化作用で健康な体力作りしましょう!
3、人と農産物の憩いがあふれてこころをリフレッシュしましょう!
約束しましょう!
1、 24時間以内に新鮮なブルーベリーとアスパラを長野県須坂産にこだわって直送できます。(離島は除く)
2、「熟練の技」でセレクトした完熟ブルーベリーを他人に任せないで全て園主が責任をもって
1人で収穫しています。
3、ブルーベリーの土壌は毎年秋に樹脂チップを30センチ計画的に敷き詰めて保水性を高めています。
4、アスパラの土壌は毎年春にコーンコブや落ち葉、有機たい肥などを混ぜて発酵させ、半年養生して
多くの微生物を含んだオーガニック肥料を撒いて、高品質な商品作りをしています。
長野県須坂市の海抜580mの荒地開拓から始まった農園、ブルブルファーム20(ニレイ)です。
須坂市はフルーツ王国と呼ばれサクランボに始まりブルーベリー、桃、プルーン、ブドウ、リンゴと一年が駆け足で続きます。
一般にブルーベリーの土壌条件は、黒ぼく土といわれる通気性に優れた火山灰土壌で北部ハイブッシュ系ブルーベリーに適した酸性です。
当農園はこうした条件にマッチした地域を選び、2008年から15アール、12種類の品種を定植して、5年後から収穫を開始しました。
2018年6月に有機JASを認定取得し安心安全な品質の高い100円玉以上のブルーベリーの栽培にこだわり、中でも収穫量全体の5%程度の500円玉を
彷彿する大きな完熟ブルーベリーにも愛情を注ぎ、お客様から感謝と喜びを励みに努力しています。
もぎたてのブルーベリーはフレッシュで、お客様にもより一層喜んでもらえるのではないかと始めたブルーベリー狩りですが、実際、お客様の笑顔と
「美味しい」「幸せ」「ありがとう」という声に私の方が喜んでいるのではないかと思います。
一方、2017年からアスパラガスの露地栽培(4アール)を始め「旬で新鮮なみずみずしいとれたて」のアスパラを皆様に食べて本当の野菜の味を
堪能していただきながら長期に収穫できる(3月末から10月末まで)長丁場の野菜作りをしています。
同じ農園でのブルーベリー狩りとアスパラガスの収穫体験ができるマッチングを2020年7月から期間限定で始めました。
ブルーベリーもアスパラガスも生産量拡大のために、周辺地域の農場の拡大に満身しています。

2019年10月から穀物である小麦と大豆の二毛作をスタートし、合わせて農業体験の受付も始めました。
同年は仁礼小学校の3年生43名と小麦の農業体験実施しました。
引き続き翌年は、カゴメの食育活動の一環として「りりこわくわくプログラム」に応募して99本の苗を植えて体験を継続しました。
2年間で収穫した小麦と加工用トマト「りりこ」を使ってピザを作り農業のすばらしさを体得して、お祝いをしました。
将来、6次産業も視野に入れながら、オーガニックパン作りや味噌つくりへ夢を大きくしていこうと考えています。
こうした様々な農業に携わり、地域に根差した活動の一環として毎年地元の園児や小学生との交流を通して共生と共創の実現に
努力しています。
皆様のご来園・農業体験をお待ちしています。
よそのブルーベリーと私が栽培したブルーベリーの
「ちがい」はなあーに?
その答えは実際に食べたお客様(ファン)からの
「生のご感想」が信頼度を増してます。ここで本物の
お客様からのご感想の一例をご紹介します。
40代S,Tさん
大粒の綺麗なブルーベリーが届きました。
コンポートにするのがもったいない位です。
ありがとうございました。
20代後半I,Yさん
本日届きました!
オススメの食べ方、5~6粒そのまま頬張る形で3種をそれぞれ
贅沢食い…。
粒によって甘さや酸っぱさが異なっていて、旬の果物っていいですね、本当に元気が出ました。またリピートします
70代H,Aさん
無事に本日届きました!
大粒で、ハズレなくどれも甘い♡
ゆっくり味わっていただきます。
ありがとうござました☺︎
60代K,Kさん
ブルーベリー 大粒で甘酸っぱくて本当に美味しくいただきました。
ご配慮 大感謝です。何よりそのまま食べられるので息子達と一緒にあっという間に食べつくしました。
スーパーで売っているブルーベリージャムと私が収穫したブルーベリージャムの「ちがい」はなあーに?
1,それは、添加物一切混入していません!
2,旬の生ブルーベリーだけで加工した本物の
コンフィチュール(ソース&ジャム)です。
3,毎年限定商品でプレミアム付きです。
本物の商品をお買い求めいただいたお客様からのご感想の一例を合わせてご紹介します。
30代後半K,Oさん
先程届き、早速パンにつけて食べました。
トロトロなジャムで酸味も甘みも丁度よく ダバダバかけて
食べちゃいました。ありがとうございました。
30代後半M,Tさん
ここ数ヶ月 いつもよりパソコン画面を見る時間が長くて
目が疲れています。
少しでも楽になるといいなー。ありがとうございました。
50代A,Tさん
毎年いまか今かとたのしみでおります。今年は5種ですか!びっくりしました、昨年も美味しかったのですが、今年は種類も1種類多くなりどれも味が違い、楽しんでいたらあっという間に終わっちゃいました。またリピートします。ありがとうございました。
アスパラは90%が水分で構成され、早春の雪解けとともに収穫が 始まります。
病気に弱くさらに湿害にも弱い、とてもデリケートな 野菜です。
近年の品種改良によってウエルカムという品種は病気にも 強く、太さのバランスも少ない種類を定植して、毎年本格的な収穫が4月中旬から始まり9月末迄の6ヶ月の長丁場で収穫し続けます。
産地直送に こだわった早春のみずみずしいアスパラを「生」で、さらに夏秋採りの養分をたくましく充填した甘~いアスパラをいろいろな料理にして食べてください!
鮮度抜群のアスパラ
スーパーで売っているアスパラと私が栽培したアスパラの「ちがい」はなあーに?
その答えは実際に食べたお客様(ファン)からの「生のご感想」が信頼度を増してます。
ここで本物のお客様からのご感想の一例をご紹介します。
40代後半主婦
午前中に届き、早速生でも食べて、さっと茹でていただきました!甘くて、香りも良くみずみずしくて美味しいです。
大好きなアスパラ!いろいろな料理に使わせていただきます。ありがとうございます。
30代後半S,Wさん
届きました‼️
美味しそうな立派なアスパラです。
スーパーではみかけないものです。いただくのが楽しみです
ありがとうございました。またよろしくお願いいたします
30代前半K,Wさん
この度は美味しいアスパラガスをありがとうございました
茹でたり炒めたり、味わいながらいただいています。
コロナの影響で不安なことも多い世の中ですが、お体に気をつけてお過ごし下さい。
50代前半Y.Iさん
無事受け取りました。ありがとうございました。
どなたかが生で食べたと書いていましたが、新鮮なのでそのまま食べれるのですね
試してみます。
いかがですか?
スーパーで干し上がり気味のアスパラと産地直送朝採り24時間以内お届けのアスパラの違いわかりましか!
朝採りのアスパラの切り口は、水が溢れて生で食べても
「美味しい甘味」ジューシーです!